こんにちは。
理系ママのさら(@sara60419062)です。
「プレママ向け全員無料プレゼントがたくさんあるけど応募しても大丈夫?」「タダより怖いものはないっていうよね?」という疑問を持っていませんか?
そんな疑り深い方(私もそっちよりの人間です!)へ、個人的に安心して申し込めた無料プレゼントをランキング形式で紹介します♪

この記事は次のような方へおすすめです!
・お得に出産準備をしたい
・プレママ向け全員無料プレゼントに興味がある
・けど、個人情報流出や勧誘などが怖くて申し込めずにいる
子育て用品店、総合ECサイト、子育て雑誌、幼児教材、子育てアプリ、その他から順番に11個厳選して無料サンプルに応募してみました。
結果、全てにおいて電話でのしつこい勧誘はなく、勝手にメールマガジンに登録される場合もありますが配信停止も簡単にできました。



ご自身の許容範囲内で、プレママの時期しかもらえない無料プレゼントをお得に入手してみてください!
第1位 :子育て用品
店舗へ行く手間がかかりますが、最もハードルが低いと思います!
まずは、お近くのベビー&マタニティ用品を販売している店舗でプレママさん向け無料プレゼントをもらいましょう。
西松屋(プレママ限定)
①西松屋のアプリをダウンロード
②新規会員登録
③出産予定日を入力
③アプリ上のプレママクーポンと母子手帳を店員さんに見せる
\ 簡単登録! /



この4ステップで無料プレゼントを貰えます!
たった数分でできるのでとてもお手軽です。
気になるプレゼントの内容は、
西松屋プライベートブランドのサンプル詰め合わせでした!
- 新生児用紙おむつ(3枚)
- 母乳パッド(6枚)
- ベビー綿棒(20本)
- おしりふき(80枚)
- 馬油(3g)
- はじめての出産準備おまかせ本


品質と値段で他メーカーよりもよさそうであれば、西松屋ブランドを使用することも検討しようと思っています。
これぞ西松屋さんが無料プレゼントをする理由なため、あやしさ0%で安心して受け取れますね。
赤ちゃん本舗(プレママ限定)
①店舗サービスカウンターのタブレットで新規会員登録
②出産予定日を入力
\ 簡単登録! /



たったこれだけで無料サンプルやお得な割引券がもらえます♪
- 新生児用紙オムツ(moony:2枚、GOON:1枚)
- おしりふき(赤ちゃん本舗::30枚)
- 母乳パット(ピジョン:2枚)
- 出産準備リスト
- エコバック
- プレミアムクーポン(各商品のポイント10倍券)
- キャンペーンチケット(オムツなどの割引券)
- マタニティキーホルダー


一人目の時に続いて、二人目でもスムーズに無料サンプルをいただくことができました!



オムツは大量消費するので、1000円割引券はありがたいです!
はじめての出産の方であれば、ベビカーなどの大きな買い物の際にプレミアムクーポンが役立ちそうですね。
トイザらス(プレママ限定)
①店舗タブレットもしくはスマホアプリより会員登録
②出産予定日を入力



こちらも登録がとっても簡単!
近所に店舗がないため、特典が受けられなくて残念💦
\ 簡単登録 /
オムツのサンプルや出産準備リストなどが入っている様です。
お近くにトイザらスがある方はぜひゲットしてきてください!


第2位:総合ECサイト
総合ECサイトはすでに登録されている方も多く、追加申込で無料プレゼントをもらうため安心。
出産後でも入手できますが、新生児用紙オムツを試したいなら、プレママでの入手がおすすめです!
Amazonでは品切れの場合や、楽天では月一回の抽選となるため、早めの申込がいいと思います。
Amazon(出産後もOK)
①Amazonプライムに入会(500円/月 もしくは 4,900/月)



はじめての入会であれば、30日間の無料期間中に申し込んで解約するでもOK!
\ 簡単登録! /
②Amazonらくらくベビーに入会(無料)
\ 簡単登録! /
②マイベビーリストに30個以上のアイテムを登録する
③マイベビーリストから700円以上の商品を購入する
④③商品が発送されると、出産お試しBOXが0円で購入可能となる



実店舗で無料プレゼントをもらうよりかなり手間はかかりますが、量が多くとってもお得に感じますよ♪
- 新生児用紙オムツ(GOON:2枚、Merries:1枚)
- S サイズ紙オムツ(GOON:2枚、Merries:2枚←テープとパンツタイプ)
- Mサイズ紙オムツ(Merries:1 枚)
- キューブタイプ粉ミルク(明治:10個←400ml分)
- 母乳パット(ピジョン:2枚)
- 軽度尿失禁用シート(エリエール:1枚)
- トイレクリーナー(エリエール:1枚)
- ナチュラルミネラルウォーター(サントリー:1本)
- キャンペーンチケット(ミルクや水などの割引券)


我が家では夫もAmazonプライムに入っているため、2箱分をもらうことができました!
楽天(出産後もOK)
①楽天ママ割メンバーに無料登録
②4種類から好きなサンプルボックスを選んで応募(各100名/月当選)





「ママ割ニュース(ママ割からのお知らせ)」を購読(登録確認はこちら)しないと応募されません!
\ 簡単登録 /



2022年7月より毎月応募してますが、もちろんまだ当選していません!
第3位:子育て雑誌
妊娠したら、妊娠出産の情報を得たいですよね!
ゼクシィBaByであれば無料で雑誌(フルカラー約200ページ)がもらえます✨
妊娠中は「妊婦のための本」、出産前後は「赤ちゃんが生まれたら読む本」が送られていきますよ。
ゼクシィBaby(プレママ限定)
①ゼクシィBabyへ会員登録(リクルートIDがあればそれを使用できます)
②出産予定日を入力



たったこれだけです。頼まない理由がありません!
\ 簡単登録 /


「妊婦のための本」は妊娠中に2カ月に1回、「赤ちゃんが生まれたら読む本」は出産前後に届きます。
「妊婦のための本」はタイミングが合わなければ、忘れた頃に届く感じでした。



妊娠が分かったら早めに登録するのがおすすめです!
出産後に「赤ちゃんが生まれたら読む本」とゼクシィBaBy出産内祝いの本も送られてきました。
第4位:幼児教材
自社の商品をPRするための無料プレゼントのため、人によってはここから申込みのハードルが上がると思います。
私の場合、こどもちゃれんじは上の子がすでに受講しているため抵抗なく申し込めました。
ディズニー英語につてはドキドキしながら申し込みましたが過度な勧誘はありませんでした。



どちらも送られてきた商品の紹介チラシを見て、興味がなければ無料プレゼントだけ貰うでも大丈夫でした!
こどもちゃれんじ(プレママ限定)
①資料請求受付フォームに入力(出産予定日は任意入力)
\ 簡単登録! /



たったこれだけで、SOU・SOUのスタイが無料でもらえます。





私が申し込んだときは靴下をもらいました✨
どちらも無料とは思えないプレゼントですね。
- hakka babyの靴下
- はじめましてBook
- ねんねすくすくセット紹介資料など


気になるその後の勧誘ですが、「はがき一枚が送付されてきた」のみでした。



出産後にBenesee繋がりで、たまひよの内祝いの本が送られてきました。
ディズニー英語(プレママ限定)
①無料サンプル申し込みフォームへ入力
②出産予定日を入力
\ 簡単登録 !/



とっても簡単にサンプルCDなどが貰えます!
- サンプルCD
- サンプルDVD
- 歌絵本
- お風呂でABCポスター
- シール
- 説明資料やプレゼント交換など





DVDにディズニーのキャラクターが出てくることを期待していたのですが、ほとんど出てきませんでした。
こちらも気になるその後の勧誘ですが、「登録したメールアドレス宛に営業の方からメールが一通届いた」(2022年9月時点)のみです。
内容は「無料体験のご案内」についてです。無料体験をするとさらにプレゼントを貰えますが、ハードルがさらに上がるため、私はこれ以上申し込まないことにしました。
また、ディズニー英語システムよりメールマガジンが届くようになりますが、配信停止手続きはメールマガジンから簡単にできます。
第5位:子育てアプリ
これまで聞いたことのないアプリという点で、個人的にさらに無料プレゼント応募のハードルが上がりました。
子育てアプリは産まれるまでのカウントダウンやその時に適したアドバイスが得られるので便利です。



無料プレゼントがなくても、早めにアプリを入れてもよかったなと後で思いました。
トツキトウカ(プレママ+出産予定日後59日以内)
①「トツキトウカ」のアプリをダウンロード
②アプリ内のキャンペーンバナーをタップ
③応募フォームへ入力
④プレゼントを選択(母子手帳ケース、おむつポーチ、くるりんサック、ママバックなど)


\ 簡単登録 /



どのプレゼントもかわいくて迷ってしまいます。
私はてんとう虫のくるりんサックにしました!
- くるりんサック(選択したプレゼント)
- ボディークリームなどの広告






関係があるかは分かりませんが、トツキトウカに登録した直後に、宛先不明のところからショートメールが一件届きました。
トツキトウカからの連絡などは一切ありませんでした。
ベビーカレンダー(プレママ限定)
①仮申込フォームに入力
②プレゼントを選択(母子手帳、他社提供無料サンプルなど)







他社提供のサンプルも同時に申し込めますが、ベビーカレンダーが提供している母子手帳とJTBギフト券の抽選のみ選択しました。
③登録したメールアドレスに届いたURLをクリックすると申込完了
\ 簡単登録! /
勧誘電話やメールは一切ありませんでした。
登録アドレスにメールマガジンが届くようになりますが、配信停止手続きはメールマガジンから簡単にできます。
番外編
内祝い・出産内祝い・ギフトのミルポッシェ(Milpoche)が運営する出産応援キャンペーンの「フレフレママ」にも応募してみました!



トツキトウカの無料プレゼントでいただいたミルポッシェのくるりんサックがとてもかわいかったので、迷いましたが申し込みました!
フレフレママ(プレママ限定)
①応募フォームに入力
②出産予定日を入力
\ 簡単登録! /



オムツポーチは全員もらえて、抽選で豪華賞品が当たるなんてステキです。


産後に、オムツポーチとミルポッシェの出産内祝い&ベビーグッズの本が送られてきました。





ポーチは使いやすくて愛用しています!
まとめ
一人目妊娠中はプレママ無料プレゼントの存在を知らず、赤ちゃん本舗のサンプルだけで満足していました。
今回は情報を集めることにより、個人的に安心して無料サンプルをたくさんもらえたので満足です!


申込み後は、勝手にメールマガジンへ登録されたり、出産内祝いのカタログが送られてきた程度でした。



プレママさんはこの機会にお得に無料プレゼントをゲットしてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント